啓蟄(けいちつ) 2018 3/06 催し物 2018年3月6日 本日は二十四節気の一つ『啓蟄(けいちつ)』です。 啓蟄とは虫が冬眠から目覚め活動を始める頃という意味です。大田原市湯津上の国指定史跡「下侍塚古墳」で害虫駆除のためアカマツに巻かれていたこもを小学生らと共に外しました。 催し物 いけだ忠 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! イベント等盛り沢山! 今朝の散歩道とCMポスターを議会棟に貼付 関連記事 那須神社(金丸八幡宮)奉納相撲❗️ 2025年9月15日 9/15 国指定重要文化財那須神社(金丸八幡宮)の例大祭 2025年9月14日 第79回国民スポーツ大会栃木県選手団の結団式 2025年9月10日 Dr.とちまる号 2025年9月2日 宇都宮市総合防災訓練 2025年8月31日 生き物調査 2025年8月23日 深山ダム新管理棟開所式 2025年8月22日 第12回ビヤガーデン 大田原元気フェスタ 2025年7月10日